私たちの目指すものは 自給エネルギー社会の構築と 未来の子供達が楽しく生活できる環境の一助となることです。
会社概要

商 号 新陽冷熱工業株式会社
本社 工場 神奈川県小田原市下大井399-6
TEL 0465-37-3333
FAX 0465-37-3335
Mail info@shinyou.com
URL http://www.shinyou.com/
えこ座/本町営業所 神奈川県小田原市本町3-6-22
相模営業所 神奈川県相模原市緑区寸沢嵐1147-1 TEL 0120-37-0630
設立 1963年5月1日
資本金 20,000千円
許可番号 特定建設業許可 神奈川県知事許可 特-3 第600号
一般建設業許可 神奈川県知事許可 般-02 第600号
管工事・熱絶縁・電気工事
代表取締役 古川晴基
社長メッセージ

弊社は、約半世紀以上にわたり快適環境空間の創造を目指し、既成概念にとらわれない物づくり
の発想と決して諦めないチャレンジ精神を持って空調冷熱業界の最前線を歩んでまいりました。
まだ氷やアンモニアを使った冷蔵庫が一般的な冷却方式だった昭和30年代後半に弊社では、ステンレス
の加工部門を設立し国産のフロンガス冷凍機を組み込んだ自社製業務用冷凍冷蔵庫を製造販売開始しまし
た。また、世界NO1の空調専門メーカーダイキン工業株式会社と県西最初の代理店契約を結び、創業以来
神奈川県下でも数少ない設計から販売・施工・メンテナンスを全て自社で行う自社完結型の企業を目指し
てまいりました。
2000年より地球温暖化に危機感を感じ 再生エネルギー事業として 太陽光発電、小型風力発電
の設計施工販売を開始しました。また、自給エネルギーを目指し 太陽光発電、小型風力発電の電
気を蓄え昼夜使用できる「ハイブリッド蓄電池 蓄でん助3」の製造販売も始めました。
地球温暖化対策のため率先して フロン回収破壊事業や脱フロン低温機器への更新も取り組んでい
ます。
そして、創業55年を機にSPロボット事業部をスタートさせました。
これは、近年の少子化問題から起こる労働力不足に対して安価で使いやすく堅牢なロボットを小規
模な事業所や個人ユーザー用にオンリーワン商品として提供できる事業です。
特に、建築関係では深刻な労働不足や高齢化が進み 肉体労働の軽減や代行が求められていますそ
の問題に特化した特殊用途ロボットをスピーディーに開発設計し製造販売します。
きれいな空気と自給できるエネルギーそして人間の役に立つロボット この事業を通して私たちは
未来の子供達に夢を与えられる社会環境を整えることを目標に一歩一歩研鑽してまいります。
どうぞこれからの 新陽冷熱工業株式会社にご期待下さい。
新陽冷熱工業株式会社 代表取締役社長
古川 晴基
会社沿革
- 1963年5月
- 小田原市本町3-6-22に新洋産業株式会社を設立。
- ダイキン工業株式会社と代理店契約締結
- 冷凍機、空調機の販売業務開始
- 1966年10月
- 小田原市清水新田197にステンレス工場を設立。
- 自社業務用冷凍冷蔵庫、オリジナル冷蔵ケース製造販売開始
- 1970年2月
- 小田原市下大井399-6に本社屋、工場棟、社員寮を建設。
- 本社工場の移転に伴い本店所在地の変更登記完了
- 1971年5月
- 社名を新陽冷熱工業株式会社に改名、登記完了。
- 1991年10月
- ダイキン工業特工店認定。
- 小田原市本町3-6-22に本町営業所開設
- 2000年2月
- シャープエネルギーソリュージョンと太陽光発電事業の特約店契約締結。
- 再生エネルギー事業を開始
- 2011年6月
- ハイブリッド蓄電池 蓄でん助3製造販売開始
- 2012年11月
- 相模原市に相模原営業所を開設
- 2017年5月
- 相模原市に相模原営業所を開設
- ロボット事業部 設計製造販売開始